NEWS

木造住宅の外壁塗装をお考えの方必見!塗り替える頻度についてご紹介!

2023.03.27
外壁塗装は約10年に1回塗り替えをするべきと言われています。
しかし、木造住宅の場合は異なるので注意が必要です。
そこで今回は、木造住宅の外壁を塗り替える頻度と塗り替えを依頼するポイントについてご紹介します。

□木造住宅の外壁を塗り替える頻度は?


木造住宅の外壁は約3~5年で塗り替える必要があります。
現在の住宅で主に使用されているモルタル・サイディングの外壁と比べると、耐用年数が短く、メンテナンスの手間がかなりかかります。

しかし、木造住宅の外壁の塗り替えを怠るとすぐに色味が抜けて白っぽくなります。
真っ黒な板材の木造外壁であったとしても、5年経つと黒みは無くなり、木材の素地とほとんど変わらない状態になることもあります。

また、強い日差しや風雨にさらされて木材がやせてしまいます。
やせてしまった木材は薄くなり、打ち込まれた釘が抜けて端々が浮いた状態になるので注意が必要です。

□木造住宅の塗り替えを依頼するポイントについて!


ここまでは、木造住宅の外壁を塗り替える頻度と、もし塗り替えをしなかったらどうなるのかについてご紹介しました。
塗り替える頻度が高いと感じた方もいるでしょうが、外壁を塗り替える際は塗装業者に依頼する必要があります。
そこで、塗り替えを依頼する際のポイントを3つ紹介します。

1つ目は、用途に合う塗料を選ぶことです。
外装や窓枠などによって使用する塗料が異なるので、木部に対しての塗料であるかどうかは確認しておく必要があるでしょう。
さらに、木部の塗装にどのタイプの塗料を使うかは目的や用途によっても異なります。
そのため、事前に最適な塗料を塗装業者と確認し合うことが大切です。

2つ目は、他の部分もセットで依頼することです。
他の部分もセットで依頼すれば、足場代や人件費などを節約できるのでおすすめです。
また、塗料の耐久性も合わせればメンテンナンスの時期も重なり、手間を省けるでしょう。

3つ目は、耐久性がある塗料を使うことです。
外装部分を塗装する場合は、ウレタンやシリコンなどの伸縮性と耐久性が高い塗料を選ぶことをおすすめします。
外装部分は気候や湿度の影響を受けやすいため、木部の伸縮性も考慮に入れて塗料を選ぶことが大切です。

◻まとめ


木造住宅の外壁は約3~5年で塗り替える必要があり、塗り替えをしないと木造住宅の魅力が無くなってしまいます。
また、木造住宅の塗り替えを依頼する際は用途に合う塗料を選んだり、耐久性がある塗料を選んだりなどのポイントがあります。
そのため、以上のことを参考にして木造住宅の塗り替えを正しく行いましょう。

全国建物保全協会では、建物保全士が適切な建物の維持管理を行う「マイホーム検」を通じ、長く安心して暮らせるように適切な定期点検を推奨する活動をしております。
施主様のマイホームでの暮らしを守る活動を是非ご覧ください。